こんな人におすすめの保険です!
HL-P-B1-22-00917(使用期限:2025.1.31)
商品名 | フェミニーヌ |
---|---|
商品正式名称 | 医療保険(MI-01)A型・180日型 |
契約年齢 |
18~60歳 |
保険期間 | 15年 |
払込期間 |
保険期間に同じ(全期払) |
支払方法 | 口座振替・クレカ払い |
支払回数 | 月払・半年払・年払 |
申込方法 |
通販・対面 ※対面と通販では取扱いプランが異な ります |
疾病入院給付金 | 病気で入院したとき 10,000円 |
---|---|
災害入院給付金 | ケガで入院したとき 10,000円 |
支払限度日数(入院単位) | 180日 |
通算支払限度日数 |
病気・ケガそれぞれ通算1,000日限度 新三大疾病(「がん(上皮内がん含む)」「心疾患」「脳血管疾患」)は1入院、通算ともに無制限(新三大疾病支払日数無制限特則) |
疾病入院一時金 | 疾病入院給付金が支払われる入院をし たとき(医療用入院一時金特約) 10万円 |
---|---|
災害入院一時金 | 災害入院給付金が支払われる入院をし たとき(医療用入院一時金特約) 10万円 |
細則 | 1入院1回限り |
通院給付金 | 疾病入院給付金または災害入院給付金が支払われる入院をし、その入院の退院日の翌日からその日を含めて180日以内に通院をしたとき(医療用通院特約) 10,000円 |
---|---|
細則 |
<疾病通院給付金・災害通院給付金>1入院30日、病気・ケガそれぞれ通算1,000日限度 三大疾病*での通院は日数無制限 *三大疾病は、がん・急性心筋梗塞※1・脳卒中※2をいい ます。 ※1 虚血性心疾患のうち、急性心筋梗塞(狭心症などを除く) ※2 脳血管疾患のうち、「くも膜下出血」「脳内出血」「脳梗「脳梗塞」 |
手術給付金 | 病気やケガで所定の手術・放射線治療を受けたとき(何度でも*) *一部例外や対象外となる手術があります。 |
---|---|
入院中の場合 | 手術の内容により入院給付金日額の40・20・10・5倍 |
外来の場合 | 手術の内容により入院給付金日額の5倍 |
細則 | 通算回数無制限 (造血幹細胞移植を目的とした骨髄幹細胞または末梢血幹細胞の採取術の場合は1回のみ) |
先進医療給付金 |
先進医療*による療養を受けたとき(医療用新先進医療特約) *厚生労働大臣が定める医療技術・施設基準に該当するものに限ります。そのため、対象となる医療技術・施設基準は変動します。 通算 2,000万円限度 |
---|---|
先進医療一時金 | なし |
放射線治療給付金 | 公的医療保険の放射線治療料が算定される放射線治療、先進医療に該当する放射線照射・温熱療法を受けたとき 入院給付金日額の10倍(給付金名は「手術給付金」です) |
---|---|
細則 | 回数無制限(60日に1回) |
がん診断時の給付金 | なし |
---|---|
がん通院給付金 | なし |
三大疾病一時金 | なし |
---|---|
入院給付金支払日数延長 | なし |
生活習慣病 | なし |
---|---|
入院給付金支払日数延長 | なし |
死亡保険金 |
亡くなられた場合は死亡保険金と特約死亡保険金、 所定の高度障害状態になった場合は特約高度障害保険金をお支払いします。(定期保険特約) 死亡:300万円〈死亡保険金100万円+特約死亡保険金200万円〉 高度障害:200万円(特約高度障害保険金) |
---|---|
解約返戻金 | 定期保険特約の解約返戻金はないか、あってもごくわずかです。その他の特則・特約には、解約返戻金はありません。 |
女性疾病入院給付金 |
女性特有の病気・女性にも多い病気・すべての がんで入院したとき(医療用女性疾病入院特約) 5,000円 |
---|---|
支払限度日数(入院単位) | 180日 |
通算支払限度日数 | 通算無制限 |
解約返戻金 | なし |
---|
無事故ボーナス | なし |
---|
生存お祝金 | 150,000円 |
---|---|
生存お祝金(細則) | 3年ごとに生存しているとき |
保険料払込免除 | なし |
---|
健康割引 | なし |
---|---|
非喫煙者割引 | なし |
疾病入院給付金 | 病気で入院したとき 7,000円 |
---|---|
災害入院給付金 | ケガで入院したとき 7,000円 |
支払限度日数(入院単位) | 180日 |
通算支払限度日数 |
病気・ケガそれぞれ通算1,000日限度 新三大疾病(「がん(上皮内がん含む)」「心疾患」「脳血管疾患」)は1入院、通算ともに無制限(新三大疾病支払日数無制限特則) |
疾病入院一時金 | 疾病入院給付金が支払われる入院をし たとき(医療用入院一時金特約) 10万円 |
---|---|
災害入院一時金 | 災害入院給付金が支払われる入院をし たとき(医療用入院一時金特約) 10万円 |
細則 | 1入院1回限り |
通院給付金 | 疾病入院給付金または災害入院給付金が支払われる入院をし、その入院の退院日の翌日からその日を含めて180日以内に通院をしたとき(医療用通院特約) 7,000円 |
---|---|
細則 |
<疾病通院給付金・災害通院給付金>1入院30日、病気・ケガそれぞれ通算1,000日限度 三大疾病*での通院は日数無制限 *三大疾病は、がん・急性心筋梗塞※1・脳卒中※2をいい ます。 ※1 虚血性心疾患のうち、急性心筋梗塞(狭心症などを除く) ※2 脳血管疾患のうち、「くも膜下出血」「脳内出血」「脳梗「脳梗塞」 |
手術給付金 | 病気やケガで所定の手術・放射線治療を受けたとき(何度でも*) *一部例外や対象外となる手術があります。 |
---|---|
入院中の場合 | 手術の内容により入院給付金日額の40・20・10・5倍 |
外来の場合 | 手術の内容により入院給付金日額の5倍 |
細則 | 通算回数無制限 (造血幹細胞移植を目的とした骨髄幹細胞または末梢血幹細胞の採取術の場合は1回のみ) |
先進医療給付金 |
先進医療*による療養を受けたとき(医療用新先進医療特約) *厚生労働大臣が定める医療技術・施設基準に該当するものに限ります。そのため、対象となる医療技術・施設基準は変動します。 通算 2,000万円限度 |
---|---|
先進医療一時金 | なし |
放射線治療給付金 | 公的医療保険の放射線治療料が算定される放射線治療、先進医療に該当する放射線照射・温熱療法を受けたとき 入院給付金日額の10倍(給付金名は「手術給付金」です) |
---|---|
細則 | 回数無制限(60日に1回) |
がん診断時の給付金 | なし |
---|---|
がん通院給付金 | なし |
三大疾病一時金 | なし |
---|---|
入院給付金支払日数延長 | なし |
生活習慣病 | なし |
---|---|
入院給付金支払日数延長 | なし |
死亡保険金 |
亡くなられた場合は死亡保険金と特約死亡保険金、 所定の高度障害状態になった場合は特約高度障害保険金をお支払いします。(定期保険特約) 死亡:300万円〈死亡保険金70万円+特約死亡保険金230万円〉 高度障害:230万円(特約高度障害保険金) |
---|---|
解約返戻金 | 定期保険特約の解約返戻金はないか、あってもごくわずかです。その他の特則・特約には、解約返戻金はありません。 |
女性疾病入院給付金 |
女性特有の病気・女性にも多い病気・すべての がんで入院したとき(医療用女性疾病入院特約) 3,000円 |
---|---|
支払限度日数(入院単位) | 180日 |
通算支払限度日数 | 通算無制限 |
解約返戻金 | なし |
---|
無事故ボーナス | なし |
---|
生存お祝金 | 105,000円 |
---|---|
生存お祝金(細則) | 3年ごとに生存しているとき |
保険料払込免除 | なし |
---|
健康割引 | なし |
---|---|
非喫煙者割引 | なし |
疾病入院給付金 | 病気で入院したとき 5,000円 |
---|---|
災害入院給付金 | ケガで入院したとき 5,000円 |
支払限度日数(入院単位) | 180日 |
通算支払限度日数 |
病気・ケガそれぞれ通算1,000日限度 新三大疾病(「がん(上皮内がん含む)」「心疾患」「脳血管疾患」)は1入院、通算ともに無制限(新三大疾病支払日数無制限特則) |
疾病入院一時金 | 疾病入院給付金が支払われる入院をし たとき(医療用入院一時金特約) 10万円 |
---|---|
災害入院一時金 | 災害入院給付金が支払われる入院をし たとき(医療用入院一時金特約) 10万円 |
細則 | 1入院1回限り |
通院給付金 | 疾病入院給付金または災害入院給付金が支払われる入院をし、その入院の退院日の翌日からその日を含めて180日以内に通院をしたとき(医療用通院特約) 5,000円 |
---|---|
細則 |
<疾病通院給付金・災害通院給付金>1入院30日、病気・ケガそれぞれ通算1,000日限度 三大疾病*での通院は日数無制限 *三大疾病は、がん・急性心筋梗塞※1・脳卒中※2をいい ます。 ※1 虚血性心疾患のうち、急性心筋梗塞(狭心症などを除く) ※2 脳血管疾患のうち、「くも膜下出血」「脳内出血」「脳梗「脳梗塞」 |
手術給付金 | 病気やケガで所定の手術・放射線治療を受けたとき(何度でも*) *一部例外や対象外となる手術があります。 |
---|---|
入院中の場合 | 手術の内容により入院給付金日額の40・20・10・5倍 |
外来の場合 | 手術の内容により入院給付金日額の5倍 |
細則 | 通算回数無制限 (造血幹細胞移植を目的とした骨髄幹細胞または末梢血幹細胞の採取術の場合は1回のみ) |
先進医療給付金 |
先進医療*による療養を受けたとき(医療用新先進医療特約) *厚生労働大臣が定める医療技術・施設基準に該当するものに限ります。そのため、対象となる医療技術・施設基準は変動します。 通算 2,000万円限度 |
---|---|
先進医療一時金 | なし |
放射線治療給付金 | 公的医療保険の放射線治療料が算定される放射線治療、先進医療に該当する放射線照射・温熱療法を受けたとき 入院給付金日額の10倍(給付金名は「手術給付金」です) |
---|---|
細則 | 回数無制限(60日に1回) |
がん診断時の給付金 | なし |
---|---|
がん通院給付金 | なし |
三大疾病一時金 | なし |
---|---|
入院給付金支払日数延長 | なし |
生活習慣病 | なし |
---|---|
入院給付金支払日数延長 | なし |
死亡保険金 |
亡くなられた場合は死亡保険金と特約死亡保険金、 所定の高度障害状態になった場合は特約高度障害保険金をお支払いします。(定期保険特約) 死亡:300万円〈死亡保険金50万円+特約死亡保険金250万円〉 高度障害:250万円 |
---|---|
解約返戻金 | 定期保険特約の解約返戻金はないか、あってもごくわずかです。その他の特則・特約には、解約返戻金はありません。 |
女性疾病入院給付金 |
女性特有の病気・女性にも多い病気・すべての がんで入院したとき(医療用女性疾病入院特約) 5,000円 |
---|---|
支払限度日数(入院単位) | 180日 |
通算支払限度日数 | 通算無制限 |
解約返戻金 | なし |
---|
無事故ボーナス | なし |
---|
生存お祝金 | 75,000円 |
---|---|
生存お祝金(細則) | 3年ごとに生存しているとき |
保険料払込免除 | なし |
---|
健康割引 | なし |
---|---|
非喫煙者割引 | なし |