東京海上日動あんしん生命
女性保険
メディカルKit NEO 女性プラン
掛捨タイプ

女性疾病に手厚い保障が魅力
女性向けの保障が充実。あんしんの医療保険。

こんな人におすすめの保険です!

女性特有のお病気の保障が手厚く保障されるので、女性疾病が心配な方や三大疾病に不安が強い方におすすめです。
ライフ・コンサルタント 髙柳 侑己

2301-KL08-H0316

評価ポイント ココに注目!

ここがおすすめ! メディカルKit NEO 女性プランを選ぶメリット

check-alt

日帰り入院から保障

日帰り入院から入院給付金を受け取れます。1回の入院の支払限度日数は60日、通算の支払限度日数は疾病入院・災害入院それぞれ1,095日です。
check-alt

女性特有の病気や3大疾病(がん・心疾患・脳血管 疾患)には入院給付金を上乗せ

女性特有の所定の疾病で入院されたとき、主契約の入院給付金に上乗せしてお受け取りいただけます。 3大疾病による入院についても入院給付金を上乗せしてお受け取りいただけます。
check-alt

乳がんで乳房切除し、乳房再建手術を受けたとき100万円

責任開始日からその日を含めて90日を経過した日の翌日以後、初めて(責任開始期前の期間を通じて初めてとします。)乳がん(乳房の悪性新生物)に罹患し、医師により病理組織学的所見(生検を含みます。)によって診断確定された場合、乳房再建給付金の対象となります。 乳房再建給付金の対象となる乳がん(乳房の悪性新生物)に、上皮内新生物は含まれません。 乳房再建給付金の支払限度は1乳房につき1回となります。

チェックしておきたい注意点

女性専用のプランになる為、男性は加入することが出来ません。

保険料 保険料の見積もり例

契約年齢
男性
女性
契約年齢
男性
女性
6歳
-
1,379円
46歳
-
3,004円
7歳
-
1,399円
47歳
-
3,094円
8歳
-
1,419円
48歳
-
3,194円
9歳
-
1,439円
49歳
-
3,284円
10歳
-
1,464円
50歳
-
3,384円
11歳
-
1,499円
51歳
-
3,509円
12歳
-
1,534円
52歳
-
3,634円
13歳
-
1,579円
53歳
-
3,759円
14歳
-
1,614円
54歳
-
3,899円
15歳
-
1,654円
55歳
-
4,039円
16歳
-
1,694円
56歳
-
4,184円
17歳
-
1,734円
57歳
-
4,344円
18歳
-
1,764円
58歳
-
4,489円
19歳
-
1,804円
59歳
-
4,679円
20歳
-
1,844円
60歳
-
4,864円
21歳
-
1,884円
61歳
-
5,059円
22歳
-
1,929円
62歳
-
5,274円
23歳
-
1,969円
63歳
-
5,504円
24歳
-
2,009円
64歳
-
5,734円
25歳
-
2,039円
65歳
-
5,989円
26歳
-
2,069円
66歳
-
6,254円
27歳
-
2,094円
67歳
-
6,544円
28歳
-
2,114円
68歳
-
6,849円
29歳
-
2,134円
69歳
-
7,164円
30歳
-
2,154円
70歳
-
7,519円
31歳
-
2,184円
71歳
-
7,894円
32歳
-
2,214円
72歳
-
8,304円
33歳
-
2,244円
73歳
-
8,749円
34歳
-
2,279円
74歳
-
9,214円
35歳
-
2,314円
75歳
-
9,719円
36歳
-
2,354円
76歳
-
10,119円
37歳
-
2,404円
77歳
-
10,539円
38歳
-
2,454円
78歳
-
10,979円
39歳
-
2,504円
79歳
-
11,434円
40歳
-
2,564円
80歳
-
11,924円
41歳
-
2,624円
81歳
-
12,434円
42歳
-
2,694円
82歳
-
12,984円
43歳
-
2,764円
83歳
-
13,559円
44歳
-
2,844円
84歳
-
14,149円
45歳
-
2,929円
85歳
-
14,754円
算出条件:入院日額5,000円 手術保障あり 先進医療特約あり 通院保障なし 死亡保障なし 初期入院保障特則なし 特定疾病入院給付金あり 女性疾病保障特約あり 保険期間・保険料払込期間:終身 払込方法:月払い・口座振替扱  ※対面でのご加入保険料

商品情報

商品名 メディカルKit NEO 女性プラン
商品正式名称 医療総合保険(基本保障・無解約返戻金型)[無配当]1入院60日型、手術給付金および放射線治療給付金の給付倍率の型:Ⅰ型、女性疾病保障特約、先進医療特約、通院特約、特定疾病保険料払込免除特則
契約年齢 6~75歳
保険期間 終身
払込期間 終身、60歳払済
支払方法 口座振替・クレカ払い
支払回数 月払・年払
申込方法 通販・対面・インターネット

入院給付金日額

疾病入院給付金 5,000円
災害入院給付金 5,000円
支払限度日数(入院単位) 60日
通算支払限度日数 1,095日

入院一時金

疾病入院一時金 10万円※入院一時金特約
災害入院一時金 10万円※入院一時金特約
細則 通算100回を限度

通院

通院給付金 入院給費日額の60%※通院特約
細則 1回の入院につき30日を限度

約款所定の手術

手術給付金 入院給付金日額を基準に算出
入院中の場合 手術の内容により入院給付金日額の 40・20・10倍
外来の場合 入院給付日額の5倍
細則 お支払いの対象外となる手術・放射線治療やお支払い回数に制限がある場合があります。

先進医療

先進医療給付金 通算 2,000万円(先進医療にかかる技術料と同額)※先進医療特約
先進医療一時金 なし

放射線治療

放射線治療給付金 入院給付日額の10倍
細則 60日に1回

がんの保障

がん診断時の給付金 10万円~100万円(10万円単位)※がん診断時特約
がん診断時の給付金(細則) 初回:初めてがん(悪性新生物・上皮内新生物)と診断確定されたとき
2回目以降:悪性新生物が再発・転移したときまたは悪性新生物が新たに生じたと診断確定されたとき(上皮内新生物はお支払対象となりません。)
がん通院給付金 なし

三大疾病

三大疾病一時金 なし
入院給付金支払日数延長 3大疾病(がん、心疾患(※)、脳血管疾患)により所定の入院をされた場合で、主契約の疾病入院給付金の支払日数が1入院の支払限度日数または通算の支払限度日数を超えたとき

生活習慣病

生活習慣病 なし
入院給付金支払日数延長 なし

死亡・後遺障害

死亡保険金 入院給付日額の50倍~500倍(50倍単位)
解約返戻金 なし

女性疾病

女性疾病入院給付金 5,000円~10,000円(1,000円単位)※女性疾病保障特約
支払限度日数(入院単位) 60日、120日
通算支払限度日数 1,095日
細則 女性特有の疾病や3大疾病で入院されたとき

解約返戻金

解約返戻金 なし

無事故ボーナス

無事故ボーナス なし

生存お祝金(生存給付金)

生存お祝金 なし

保険料払込免除

保険料払込免除 初めて悪性新生物と診断確定されたとき,
心疾患または脳血管疾患により、所定の手術または継続20日以上の入院治療を受けたとき

割引

健康割引 なし
非喫煙者割引 なし

その他

備考

がんについて保障の開始まで90日の不担保期間(保障されない期間)があります。 このご案内は、商品の概要をご説明しています。詳細につきましては、「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。 (引受保険会社:東京海上日動あんしん生命保険株式会社)
  • 当サイトでは、すべての医療保険の商品を掲載しているものではございません。保険代理店フィナンシャル・エージェンシーが取扱可能な保険商品を比較して掲載しております。
  • 当サイトの医療保険商品一覧に記載されている内容は、個人用の医療保険となります。
  • 当サイトの医療保険商品一覧は、保険商品の内容が全て記載されているものではなく、あくまで比較をしていただく上での参考情報としてご覧ください。
  • お仕事の内容・健康状態・保険のご加入状況などによっては、ご契約をお引受けできない場合や保障内容を制限させていただく場合があります。
  • 医療保険商品一覧に記載されている内容は、条件等により適用されない場合があります。保険商品の内容については、必ず各保険会社が提供する「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり抜粋」または「ご契約のしおり/約款」、また保険代理店からの案内にてご確認をして頂きますようお願い致します。
保険のプロへの無料相談について
保険の選び方・迷っていることを
ファイナンシャルプランナーに
無料でご相談いただけます!

当サイトで「プロへの保険相談」を申し込むと、保険の選び方や必要な補償へのアドバイスを聞くことはもちろん、分からないことや迷っていることをなんでも気軽にご相談いただけます。

\ 保険の無料相談・見直しはこちら /