こんな人におすすめの保険です!
B23N1025(2023.5.22)
商品名 | ネオdeいりょう |
---|---|
商品正式名称 | 無解約返戻金型終身医療保険 |
契約年齢 |
0歳~85歳 |
保険期間 | 終身 ※先進医療・患者申出療養特約は10年更新 |
払込期間 |
終身、65歳払済 |
支払方法 | 口座振替・クレカ払い |
支払回数 | 月払・年払 |
申込方法 |
通販・対面・インターネット ※本サイトでは通販にてお申込みいただく場合の保障内容を記載しております。申込方法により一部取扱内容が異なります。詳細は募集代理店またはネオファースト生命にお問い合わせください。 ※ネット申込はクレカ払いのみ |
疾病入院給付金 |
【主契約】病気で入院したとき 3,000円/5,000円/10,000円から契約時に選択 |
---|---|
災害入院給付金 |
【主契約】ケガで入院したとき 3,000円/5,000円/10,000円から契約時に選択 |
支払限度日数(入院単位) |
60日型 原則として、退院日の翌日からその日を含めて30日以内の入院については1回の入院とみなします。 |
通算支払限度日数 | 疾病入院給付金・災害入院給付金それぞれ1,095日 |
疾病入院一時金 |
【入院一時給付特約】病気で入院したとき 3万円/5万円/10万円から契約時に選択 ※この保障は特約です。 |
---|---|
災害入院一時金 |
【入院一時給付特約】ケガで入院したとき 3万円/5万円/10万円から契約時に選択 ※この保障は特約です。 |
細則 |
<支払限度>1回の入院につき1回、通算支払限度50回 原則として、退院日の翌日からその日を含めて30日以内の入院については1回の入院とみなします。 |
通院給付金 |
【通院特約】 3,000円/5,000円/10,000円から契約時に選択 ※この保障は特約です。 |
---|---|
細則 |
がん(上皮内がんを含む)以外が原因:主契約の給付金が支払われる入院をし、その退院後180日以内に通院したとき <支払額> 通院給付金日額 × 通院日数 <支払限度> 1回の通院対象期間中30日、通算1,095日 がん(上皮内がんを含む)が原因:主契約の給付金が支払われる入院をし、その退院後5年以内に通院をしたとき <支払額> 通院給付日額 × 通院日数 <支払限度> 通算日数無制限 |
手術給付金 |
【手術保障特約(2018)】Ⅰ型(入院1倍) ※この保障は特約です。 |
---|---|
入院中の場合 |
【手術保障特約(2018)】Ⅰ型(入院1倍) <入院中>入院手術給付金額(外来手術給付金額と同額) |
外来の場合 |
【手術保障特約(2018)】Ⅰ型(入院1倍) <外来>外来手術給付金額1.5万円/3万円/5万円/10万円*1 から契約時に選択) *1 外来手術給付金額を10万円に設定する場合は、主契約の入院給付金日額が10,000円である必要があります。 |
細則 |
病気・ケガによる公的医療保険の給付対象となる手術*2などを受けたとき *2 手術については、開頭・開胸・開腹等の術式を問いません。 <支払限度>通算回数無制限 |
先進医療給付金 |
【先進医療・患者申出療養特約】 先進医療、患者申出療養にかかる技術料と同額をお支払い ※この保障は特約です。 |
---|---|
先進医療一時金 | なし |
細則 |
先進医療給付金:先進医療による療養を受けたとき 患者申出療養給付金:患者申出療養による療養を受けたとき <支払限度>先進医療給付金および患者申出療養給付金を合算して2,000万円 |
放射線治療給付金 |
【手術保障特約(2018)】Ⅰ型(入院1倍) <入院中>入院手術給付金額(外来手術給付金額と同額) <外来>外来手術給付金額1.5万円/3万円/5万円/10万円*3 から契約時に選択) *3 外来手術給付金額を10万円に設定する場合は、主契約の入院給付金日額が10,000円である必要があります ※この保障は特約です。 |
---|---|
細則 |
病気・ケガによる公的医療保険の給付対象となる放射線治療を受けたとき <支払限度> 通算回数無制限(60日に1回を限度) |
がん診断時の給付金 |
【がん診断特約(2023)】 30万円/50万円から契約時に選択 ※この保障は特約です。 |
---|---|
がん診断時の給付金(細則) |
<初回> 初めてがん(上皮内がんを含む)と診断確定されたとき <2回目以降> がん(上皮内がんを含む)の治療を目的として1日以上の入院(日帰り入院を含む)または通院*4をしたとき *4 お支払い対象となる通院の詳細については商品パンフレットをご確認ください。 <支払限度> 1年に1回・通算回数無制限 ※告知の前、または告知の時から本特約の責任開始期の前日まで(主契約の責任開始日からその日を含めて90日以内)にがん(上皮内がんを含む)と診断確定された場合、給付金をお受け取りいただけません。この場合、本特約は無効になります。 |
がん通院給付金 | なし |
三大疾病一時金 |
【三大疾病一時給付特約(2023)】 30万円/50万円から契約時に選択 <支払限度> 給付金ごとにそれぞれ1年に1回・通算回数無制限 ※この保障は特約です。 |
---|---|
入院給付金支払日数延長 |
【主契約】 あり (三大疾病支払日数限度無制限特則を適用した場合) |
生活習慣病 | なし |
---|---|
入院給付金支払日数延長 | なし |
死亡保険金 |
【死亡保障特則】 入院給付金日額×給付倍率(50倍~100倍、10倍単位)※高度障害状態に該当した場合の保障はありません。 |
---|---|
解約返戻金 | なし |
女性疾病入院給付金 |
【女性疾病保障特約】 3,000円/5,000円/10,000円から契約時に選択 ※この保障は特約です。 |
---|---|
支払限度日数(入院単位) | 1回の入院につき:60日(主契約の1回の入院支払限度の型と同一) |
通算支払限度日数 | 1,095日 |
細則 | がん(上皮内がんを含む)や女性特有・女性に多い特定の疾病による入院をしたとき |
解約返戻金 | 保険料払込期間中に解約されたときは解約返戻金はありません。 |
---|
無事故ボーナス | なし |
---|
生存お祝金 | なし |
---|
保険料払込免除 |
【保険料払込免除特約(2021)】 がん(上皮内がんを含む)・急性心筋梗塞・脳卒中により所定の事由に該当したとき、以後の保険料のお払込みは不要になります。 ※がんは主契約の責任開始日からその日を含めて90日以内に診断確定された場合、保険料払込免除の対象になりません。 ※この保障は特約です。 |
---|
健康割引 |
20歳以上の被保険者は健康状況が所定の基準を満たす場合、健康保険料率が適用され、基準を満たしていない場合にくらべて、保険料が安くなります。 ※被保険者の年齢が20歳未満の場合、健康状況にかかわらず、保険料率は標準保険料率のみとなります。 |
---|---|
非喫煙者割引 | なし |
3級ファイナンシャル・プランニング技能士 / フィナンシャル・エージェンシー所属
10年以上保険業界に携わり、個人だけでなく法人向けの保険プランニングも行う。特に生命保険、医療保険、損害保険を得意としている。
分かりやすくお客様の経済安定性を高める提案を数多くし、事故や災害、病気からの損失を最小限に抑える的確なアドバイスを行い、お客様からの信頼も厚い。
本コンテンツは 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド が独自に制作しています。詳しくは コンテンツポリシー をご覧ください。