東京海上日動あんしん生命
医療保険
メディカルKit R

健康還付給付金付きの医療保険
使わなかった保険料が戻ってくる“新しいカタチの医療保険”。

こんな人におすすめの保険です!

入院給付金等のお受取りがなければ、所定の年齢までにお払込いただいた保険料を健康還付給付金としてお受け取りいただくことができます。
ライフ・コンサルタント 髙柳 侑己

2301-KL08-H0316

評価ポイント ココに注目!

ここがおすすめ! メディカルKit Rを選ぶメリット

check-alt

払い込んだ保険料の使わなかった分をリターン(Return)!

所定の年齢までにお払い込みいただいた保険料は、「健康還付給付金」もしくは、「入院給付金等」としてお受け取りいただくことができます。お受け取りいただいた入院給付金等の合計額がお払い込みいただいた保険料を超えた場合、健康還付給付金のお受取りはありません。
check-alt

一生涯の医療保障を加入時のお手ごろな保険料でリザーブ(Reserve [予約])!

高齢になるにつれて、入院する確率は急速に高まります。入院する確率が高まる時期に加入時のお手ごろな保険料のまま医療保障を継続できます。
check-alt

特定疾病保険料払込免除特則を付加した場合 特定疾病になったときの保険料の負担に備えることができます!

特定疾病【悪性新生物(がん)・心疾患・脳血管疾患】で所定の状態に該当された場合 将来の保険料のお払込みは不要になります。さらに、保障は一生涯続きます。 健康還付給付金のお受取り対象年齢になる前に該当された場合 該当された時点で、それまでに払い込んだ保険料の使わなかった分を、お受け取りいただけます。 (健康還付給付金のお受け取りは、保険期間を通じて1回を限度とします。)

チェックしておきたい注意点

各種特約の保険料は健康還付給付金に含まれないので、受け取る際は保険料の支払った総額よりも少なくなる場合があります。

保険料 保険料の見積もり例

契約年齢
男性
女性
契約年齢
男性
女性
0歳
1,904円
1,999円
30歳
3,004円
3,349円
1歳
1,884円
1,989円
31歳
3,119円
3,424円
2歳
1,864円
1,979円
32歳
3,214円
3,479円
3歳
1,839円
1,969円
33歳
3,319円
3,554円
4歳
1,834円
1,974円
34歳
3,424円
3,649円
5歳
1,824円
1,984円
35歳
3,524円
3,719円
6歳
1,819円
2,004円
36歳
3,659円
3,804円
7歳
1,824円
2,024円
37歳
3,804円
3,889円
8歳
1,834円
2,064円
38歳
3,929円
3,969円
9歳
1,839円
2,104円
39歳
4,089円
4,079円
10歳
1,864円
2,144円
40歳
4,239円
4,164円
11歳
1,884円
2,184円
41歳
4,399円
4,294円
12歳
1,904円
2,224円
42歳
4,569円
4,409円
13歳
1,924円
2,249円
43歳
4,749円
4,539円
14歳
1,939円
2,309円
44歳
4,939円
4,649円
15歳
1,979円
2,364円
45歳
5,084円
4,754円
16歳
2,029円
2,424円
46歳
5,269円
4,759円
17歳
2,074円
2,504円
47歳
5,439円
4,799円
18歳
2,144円
2,584円
48歳
5,459円
4,819円
19歳
2,194円
2,644円
49歳
5,479円
4,834円
20歳
2,244円
2,719円
50歳
5,524円
4,854円
21歳
2,289円
2,779円
51歳
6,224円
6,089円
22歳
2,349円
2,859円
52歳
6,399円
6,114円
23歳
2,409円
2,939円
53歳
6,579円
6,134円
24歳
2,464円
3,019円
54歳
6,774円
6,144円
25歳
2,534円
3,079円
55歳
6,949円
6,184円
26歳
2,629円
3,144円
56歳
6,864円
7,234円
27歳
2,704円
3,209円
57歳
7,164円
7,449円
28歳
2,809円
3,239円
58歳
7,514円
7,639円
29歳
2,899円
3,304円
59歳
7,869円
7,839円
60歳
8,184円
7,999円
算出条件:入院日額5,000円 手術保障あり 先進医療特約あり 通院保障なし 死亡保障なし 健康還付給付金のお受け取対象年齢:70歳(契約年齢が51~55歳は75歳、56歳以降は80歳) 特定疾病保険料払込免除特則なし 保険期間・保険料払込期間:終身  払込方法:月払い・口座振替扱 ※対面でのご加入保険料

メディカルKit Rの評判

4.0

30代 男性 / 入院日額 ¥3,001〜¥5,000 / 入院一時金 なし / 保険料 ¥2,001〜¥4,000

重要視したポイント

その他
メディカルキットRというお祝い金に惹かれ加入を決めました。

総合的な評価

保険料が高く、65歳までが長いのがマイナスですが、お祝い金で保険料が全額戻ってくるのは嬉しいです。
2023 / 03 / 31

5.0

30代 男性 / 入院日額 ¥3,001〜¥5,000 / 入院一時金 なし / 保険料 ¥2,001〜¥4,000

重要視したポイント

保障内容
保険は使わない前提で祝い金をもらえるまでの貯金と思って加入している。万が一の時には保障も降りるし、安心もできて満足。

総合的な評価

保険は使わない前提で祝い金をもらえるまでの貯金と思って加入している。万が一の時には保障も降りるし、安心もできて満足。
2023 / 03 / 31
※支払保険料はおおよその年間支払額に換算して掲載しています。
※口コミの内容は、アンケートで回答いただいた内容の体裁を整えた上、掲載しています。
※口コミの内容はあくまで個人による主観的な感想や評価ですのでご了承ください。

商品情報

商品名 メディカルKit R
商品正式名称 医療総合保険(基本保障・無解約返戻金型)健康還付特則 付加[無配当]
契約年齢 0~60歳
保険期間 終身
払込期間 終身
支払方法 口座振替・クレカ払い
支払回数 月払・年払
申込方法 対面

入院給付金日額

疾病入院給付金 5,000円、7,000円、10,000円から選択
災害入院給付金 5,000円、7,000円、10,000円から選択
支払限度日数(入院単位) 60日
通算支払限度日数 1,095日

入院一時金

疾病入院一時金 5~20万円から選択
※入院一時金特約
災害入院一時金 5~20万円から選択
※入院一時金特約
細則 通算100回を限度

通院

通院給付金 入院給費日額の60%※通院特約
細則 1回の入院につき30日を限度

約款所定の手術

手術給付金 入院給付金日額を基準に算出
入院中の場合 入院給付日額の10倍
外来の場合 入院給付日額の5倍
細則 お支払いの対象外となる手術・放射線治療やお支払い回数に制限がある場合があります。

先進医療

先進医療給付金 通算 2,000万円(先進医療にかかる技術料と同額)※先進医療特約
先進医療一時金 なし

放射線治療

放射線治療給付金 1回につき入院給付金日額の10倍
細則 60日に1回

がんの保障

がん診断時の給付金 10万円~100万円(10万円単位)※がん診断時特約
がん診断時の給付金(細則) 初回:初めてがん(悪性新生物・上皮内新生物)と診断確定されたとき
2回目以降:悪性新生物が再発・転移したときまたは悪性新生物が新たに生じたと診断確定されたとき(上皮内新生物はお支払対象となりません。)
がん通院給付金 なし

三大疾病

三大疾病一時金 なし
入院給付金支払日数延長 3大疾病(がん、心疾患(※)、脳血管疾患)により所定の入院をされた場合で、主契約の疾病入院給付金の支払日数が1入院の支払限度日数または通算の支払限度日数を超えたとき

生活習慣病

生活習慣病 なし
入院給付金支払日数延長 なし

死亡・後遺障害

死亡保険金 入院給付日額の50倍~500倍(50倍単位)
解約返戻金 なし

女性疾病

女性疾病入院給付金 5,000円~10,000円(1,000円単位)※女性疾病保障特約
支払限度日数(入院単位) 60日、120日
通算支払限度日数 1,095日
細則 女性特有の疾病や3大疾病で入院されたとき

解約返戻金

解約返戻金 なし

無事故ボーナス

無事故ボーナス なし

生存お祝金(生存給付金)

生存お祝金 健康還付給付金
生存お祝金(細則) 被保険者が健康還付給付金支払日に生存しているとき (既払込保険料-受取総額)

保険料払込免除

保険料払込免除 初めて悪性新生物と診断確定されたとき,心疾患または脳血管疾患により、所定の手術または継続20日以上の入院治療を受けたとき

割引

健康割引 なし
非喫煙者割引 なし

その他

■健康還付特則
ご契約年齢によって健康還付給付金のお受け取り対象年齢が異なります。
ご契約年齢0歳~40歳:お受け取り対象年齢60歳または70歳
ご契約年齢41歳~50歳:お受け取り対象年齢70歳
ご契約年齢51歳~55歳:お受け取り対象年齢75歳
ご契約年齢56歳~60歳:お受け取り対象年齢80歳

備考

がんについて保障の開始まで90日の不担保期間(保障されない期間)があります。 このご案内は、商品の概要をご説明しています。詳細につきましては、「パンフレット」「重要事項説明書(契約概要/注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。 (引受保険会社:東京海上日動あんしん生命保険株式会社)
監修者
髙柳 侑己

ファイナンシャル・プランニング技能士 / ライフ・コンサルタント

生損保の営業、生保アナリストを経て、現在はマーケティング職に従事。自身の営業経験と数字を用いて、お金に関する知識や情報を発信しております。中立的な立場で、アドバイスすることをモットーにしております。

  • 当サイトでは、すべての医療保険の商品を掲載しているものではございません。保険代理店フィナンシャル・エージェンシーが取扱可能な保険商品を比較して掲載しております。
  • 当サイトの医療保険商品一覧に記載されている内容は、個人用の医療保険となります。
  • 当サイトの医療保険商品一覧は、保険商品の内容が全て記載されているものではなく、あくまで比較をしていただく上での参考情報としてご覧ください。
  • お仕事の内容・健康状態・保険のご加入状況などによっては、ご契約をお引受けできない場合や保障内容を制限させていただく場合があります。
  • 医療保険商品一覧に記載されている内容は、条件等により適用されない場合があります。保険商品の内容については、必ず各保険会社が提供する「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり抜粋」または「ご契約のしおり/約款」、また保険代理店からの案内にてご確認をして頂きますようお願い致します。
保険のプロへの無料相談について
保険の選び方・迷っていることを
ファイナンシャルプランナーに
無料でご相談いただけます!

当サイトで「プロへの保険相談」を申し込むと、保険の選び方や必要な補償へのアドバイスを聞くことはもちろん、分からないことや迷っていることをなんでも気軽にご相談いただけます。

\ 保険の無料相談・見直しはこちら /