​アクサの「一生保障」の医療保険 スマート・ケア 認知症重点プラン

アクサ生命
医療保険
​アクサの「一生保障」の医療保険 スマート・ケア 認知症重点プラン

人生を、進み続けるために。

入院や手術の保障のみならず、認知症と診断確定、かつ、公的介護保険制度の要介護1以上に認定されたときの保障があります。

AXA-A1-2502-0937/A6K

 
保険料の目安

見積もりについて info-with-circle

 
評価ポイント

ここがおすすめ! ​アクサの「一生保障」の医療保険 スマート・ケア 認知症重点プランの特徴

check-alt

認知症一時金を治療費や公的介護保険外サービスなどにあてられる

認知症一時金をお支払い。認知症と診断確定され、かつ、公的介護保険制度の要介護1以上に認定されたとき*にお受け取りいただけます。
*その認定の有効期間中である場合に限ります。
check-alt

一生涯の医療保障も備えられる

日帰り入院から一時金を受け取れます。公的医療保険制度の対象となっている約1,000種類の手術等*を保障します。
*アクサ生命の所定の手術および特定不妊治療
check-alt

通院支援保障

通院支援一時金はお支払回数無制限*!退院したとき、外来で手術を受けたとき、まとまった一時金を受け取れます。通院の費用にもご活用いただけます!
*お支払事由が同一の日に重複して生じた場合には、給付倍率の高いいずれか一方についてお支払いします。

チェックしておきたい注意点

認知症の診断確定と公的介護保険制度の要介護1以上の認定が必要なのでどちらかの条件しか満たせない場合は保障が受け取れません。

監修者のひとこと

人生100年時代。認知症は誰にとっても身近な問題です。認知症を完全に治すことは難しいですが、早期発見、適切な治療によって進行を遅らせることも期待できます。

杉本 大輔

2級ファイナンシャル・プランニング技能士 / トータル・ライフ・コンサルタント / フィナンシャル・エージェンシー所属

見積もりについて info-with-circle

専門家のコメント

太田 ひのき

2級ファイナンシャル・プランニング技能士 / フィナンシャル・エージェンシー所属

認知症が心配な方におすすめしたい

特約を付帯することで認知症と診断確定かつ、要介護1以上に認定されたときにお客様の申し込み時に指定した一時金額がお受け取りいただけます。 スマート・ケアに既契約のあるお客様は、認知症の保障のみ契約いただくことも可能です。金額も自分の希望に合わせて選んでいただけるため、認知症の保障が欲しい方にお勧めの保険です。

杉本 大輔

2級ファイナンシャル・プランニング技能士 / トータル・ライフ・コンサルタント / フィナンシャル・エージェンシー所属

人生100年時代だからこそ備えておきたい

高齢者社会の現代、2025年には65歳以上の約5人に1人が認知症を発症すると推測されています。(内閣府「平成29年版 高齢社会白書」より)だからこそ家族のために認知症一時金を備えておきたいですよね。基本の医療保障もしっかりついているのでバランスが取れている保障です。ただし、契約年齢は40歳~80歳までとなります。40歳未満の方で認知症保障が場合は、アクサの「一生保障」の医療保険「スマートケア」に入っておいて、認知症の保障だけをあとで契約するという方法もとることができます。ただし、認知症一時金の支払い条件は各社によって異なるので事前にチェックしておきましょう!

見積もりについて info-with-circle

基本情報

商品名 ​アクサの「一生保障」の医療保険 スマート・ケア 認知症重点プラン
商品正式名称 医療治療保険(無解約払いもどし金型)III型 通院支援特約(退院・外来手術時給付型)/認知症一時金特約付
契約年齢 40歳~80歳
保険期間 終身
払込期間 10年/15年/20年/55歳/60歳/65歳/70歳/75歳満了、終身
契約年齢により、保険料払込期間などのお取り扱いが異なりますので、詳しくはアクサ生命または募集代理店までお問い合わせください。
支払方法 口座振替・クレカ払い
支払回数 月払・年払
申込方法 対面

 
保障内容

入院給付金日額

疾病入院給付金 1日につき5,000円
災害入院給付金 1日につき5,000円
支払限度日数(入院単位) 60日
通算支払限度日数 1,095日
備考 病気やケガにより入院したとき(日帰り入院から保障)

※この保障は特則です。

入院一時金

疾病入院一時金 【入院治療一時金】
1回につき5万円
災害入院一時金 【入院治療一時金】
1回につき5万円
備考 病気やケガにより入院したとき(日帰り入院から保障)
1回の入院につき1回限度、通算50回限度

通院

通院給付金 【通院支援一時金】
1回の入院または手術につき、2.5万円
入院が継続して30日以上となったとき1回の入院につき、5万円
備考 ・1日以上の入院(日帰り入院を含む)をし、生存して退院したとき
・外来で主契約の手術給付金が支払われる手術を受けたとき(骨髄幹細胞の採取術(骨髄ドナー提供)およびアクサ生命所定の特定不妊治療は除きます。(公的医療保険制度の対象となる不妊治療は、お支払いの対象となる場合があります。))
※お支払事由が同一の日に重複して生じた場合には、給付倍率の高いいずれか一方についてお支払いします。
お支払回数無制限

約款所定の手術

手術給付金 基本給付金額を基準に算出
入院中の場合 手術等の種類に応じて基本給付金額×50・20・10倍
外来の場合 手術等の種類に応じて基本給付金額×5倍
備考 約1,000種類の手術等(アクサ生命所定の手術および特定不妊治療)を受けたとき
お支払回数無制限(骨髄幹細胞の採取術(骨髄ドナー提供)およびアクサ生命所定の特定不妊治療は1回限度)

先進医療

先進医療給付金 1回の療養につき先進医療にかかる技術料と同額
1回の療養につき1,000万円限度、通算2,000万円限度
※この保障は特約です。
先進医療一時金 1回の療養につき15万円
※この保障は特約です。
備考 先進医療給付金:先進医療による療養を受けたとき
先進医療一時金:先進医療給付金が支払われる療養を受けたとき
※お支払いの対象となる医療行為や医療機関の範囲には制限があります。先進医療の種類およびその取扱保険医療機関は適宜見直されるため、療養を受けた時点で先進医療でなくなっている場合、この特約からのお支払いはありません。

放射線治療

放射線治療給付金 1回につき5万円
備考 放射線治療を受けたとき
60日に1回限度

がんの保障

がん診断時の給付金 なし
がん通院給付金 なし

三大疾病

三大疾病一時金 なし
入院給付金支払日数延長 なし

生活習慣病

生活習慣病 なし
入院給付金支払日数延長 なし

死亡・後遺障害

死亡保険金 なし
解約返戻金 なし

女性疾病

女性疾病入院給付金 なし

解約返戻金

解約返戻金 なし

無事故ボーナス

無事故ボーナス なし

健康お祝金(生存給付金)

健康お祝金 なし

保険料払込免除

保険料払込免除 以下の場合、その後の保険料のお払込みは不要です。保障は継続します
●主契約に含まれます。
・ケガまたは疾病を原因として所定の高度障害状態に該当したとき。
・所定の不慮の事故によるケガを原因として、その事故の日からその日を含めて180日以内に所定の障害状態に該当したとき。

割引

健康割引 なし
非喫煙者割引 なし

その他

■集中治療給付金:1回につき25万円(基本給付金額の50倍)
集中治療室(ICU)管理を受けたとき

■認知症一時金(認知症一時金特約):100万円
認知症と診断確定され、かつ、公的介護制度の要介護1以上に認定されたとき ※その認定の有効期間中である場合に限ります。また、65歳未満の場合は、要介護認定は介護保険法施行令第二条に規定する特定疾病に限られます。2022年5月現在の特定疾病の一例は、がん(末期)、初老期における認知症、糖尿病性神経障害、脳血管疾患等があります。詳細は市町村の公的介護保険制度の窓口までお問い合わせください。

備考

※掲載している内容は認知症保障プランの一例として下記の契約条件で作成しています。
●保険期間・保険料払込期間:終身
【基本保障】主契約:医療治療保険(無解約払いもどし金型)lll型(10倍型)基本給付金額:5,000円
特約:通院支援特約(退院・外来手術時給付型)特約基本給付金額:5,000円
【特則】入院給付特則 60日型(A型)1.0倍 【特約】先進医療給付特約(12)付加/認知症一時金特約 認知症一時金額:100万円

※一時金などのお支払いにはアクサ生命所定の条件があります。詳しくは「重要事項説明書」「ご契約のしおり・約款」を必ずご覧ください。
見積もりについて info-with-circle

search bluegray 500
 
医療保険を選ぶ

  • 当サイトでは、すべての医療保険の商品を掲載しているものではございません。保険代理店フィナンシャル・エージェンシーが取扱可能な保険商品を掲載しております。
  • 当サイトの医療保険商品一覧に記載されている内容は、個人用の医療保険となります。
  • 当サイトの医療保険商品一覧は、保険商品の内容が全て記載されているものではなく、あくまで比較をしていただく上での参考情報としてご覧ください。
  • お仕事の内容・健康状態・保険のご加入状況などによっては、ご契約をお引受けできない場合や保障内容を制限させていただく場合があります。
  • 医療保険商品一覧に記載されている内容は、条件等により適用されない場合があります。保険商品の内容については、必ず各保険会社が提供する「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり抜粋」または「ご契約のしおり/約款」、また保険代理店からの案内にてご確認をして頂きますようお願い致します。
「一括で見積もり」がおすすめ!
複数の保険をまとめて見積もり!
選び方のコツ・迷っていることも
無料でご相談いただけます

当サイトで「一括で見積もり」を申し込むと、複数の保険会社の見積もり結果はもちろん、保険選びで分からないことや必要な保障へのアドバイスなどなんでも気軽にご相談いただけます。

保険選びに悩んだら…
見積もりについて info-with-circle