はなさくがん保険

はなさく生命
がん保険
はなさくがん保険
掛捨タイプ

まとまった一時金と月ごとの給付金で、がんのリスクに備えられる保険

※記載の内容は対面申込の取扱内容を記載しています。申込方法によっては取扱いできる特約、契約年齢、給付金額等が異なる場合があります。詳細は募集代理店またははなさく生命にお問合せください。

主契約は3つのプランから選択できます。また、どのプランを選んでも保険料はご加入時から一生涯上がりません。

代HS-25-299-430(2025.8)

 
保険料の目安

 
評価ポイント

ここがおすすめ! はなさくがん保険の特徴

check-alt

がんと診断確定されたときにまとまった一時金で保障

初めてがんと診断確定されたときに一時金を受取れます! (上皮内がんも同額保障)
check-alt

がんの入院や所定の通院による治療を月ごとの給付金でサポート

【保険契約の型:Ⅱ型・Ⅲ型の場合】
がんによる入院または所定の通院*をされた月ごとに給付金を受取れます! *所定の手術のための通院、所定の放射線治療のための通院、所定の抗がん剤治療・ホルモン剤治療のための通院
check-alt

初めてがんと診断確定されたとき、以後の保険料の払込みを免除

【保険契約の型:Ⅱ型・Ⅲ型の場合】
初めてがんと診断確定されたとき、以後の保険料はいただきません!(上皮内がんも対象)

チェックしておきたい注意点

特約は女性特約と先進医療の2つとなるため、がんに対して様々な保障で備えたい場合は注意が必要です。

監修者のひとこと

初めてがんと診断確定されたときに保障対象となるがん一時給付金のみのプランでお申込みいただくことも、がん一時給付金の支払限度回数が無制限(1年に1回)かつ、がんの治療に対する保障も付いたプランでお申込みいただくことも可能な保険です。
ご加入中のがん保険の付け足しとしても、メインとして備えることもできるためお勧めです。

松井 翔子

3級ファイナンシャル・プランニング技能士 / フィナンシャル・エージェンシー所属

専門家のコメント

太田 ひのき

2級ファイナンシャル・プランニング技能士 / フィナンシャル・エージェンシー所属

ご加入中のがん保険の保障を手厚くしたい場合にお勧めの保険です

初めてがんと診断確定されたときの一時給付金1回のみを保障するお手頃プランを選択することが可能です。治療に充てることも生活費の補填に充てることもできる使い道が自由な一時金の保障を手厚くするのに良い保険でしょう。また、がん一時給付金が2回目以降も対象になり、がんの治療に対する保障も付いたプランも選択可能です。その他、乳がんや子宮がんなど女性特有のがんと診断されたときの上乗せ保障もありますが、中でも特徴的なのが、女性のがん検診に関する保障です。2年ごとの検診対象期間中に、乳がん検診または子宮頸がん検診を受診され、その結果に異常がなく、かつ、その検診対象期間満了日の翌日に生存されているときに1万円が対象になります。時間とお金をかけてまで検診に行くのはちょっと、という方もこちらの保障で費用負担を減らすことが可能です。

杉本 大輔

2級ファイナンシャル・プランニング技能士 / トータル・ライフ・コンサルタント / フィナンシャル・エージェンシー所属

プランによってはがん一時給付金の支払いは1回のみ

がん診断給付金についての支払回数がプランによって異なるため注意しましょう。最もシンプルなタイプだと初めてがんと診断されたときにまとまった一時金を受け取ることができれば、契約自体が消滅し、以後保険料の支払いもなくなります。シンプルな保障にすることで、保険料を抑えているため、一時金だけほしい方や2本目のがん保険として準備したいという方にはおすすめの保険です。もちろんプランによってはがん治療の際の月毎の保障や2回目以降の診断一時金を受け取れるように設定することも可能です。その場合上皮内がんも含め、初めてがんと診断された場合、以後の保険料は免除になるのが嬉しいポイントです。

基本情報

商品名 はなさくがん保険
商品正式名称 がん保険(無解約払戻金型)
契約年齢

0~85歳(インターネット申込みは20歳~85歳)

保険期間

終身

払込期間

終身、60歳・65歳・70歳・75歳・80歳払込

支払方法 口座振替・クレカ払い
支払回数 月払・年払
申込方法

対面・インターネット

※記載の内容は対面申込の取扱内容を記載しています。申込方法によっては取扱いできる特約、契約年齢、給付金額等が異なる場合があります。詳細は募集代理店またははなさく生命にお問い合わせください。

 
保障内容

がんと診断されたとき

がん診断一時給付金
主契約 がん一時給付金
1回につき50万円~200万円 (60~85歳は30万円~200万円)
支払い回数(日数) Ⅰ型・Ⅱ型の場合:1回
Ⅲ型の場合:支払回数無制限 (1年に1回)
備考 初回:初めてがんと診断確定されたとき
2回目以後:がんによる入院または所定の通院*1をされたとき
*1 所定の手術のための通院
  所定の放射線治療のための通院
  所定の抗がん剤治療のための通院(ホルモン剤治療のための通院は含みません)
※悪性新生物・上皮内新生物どちらか一方のみのお支払いとなります。
上皮内がん診断給付金
help-with-circle
主契約 がん一時給付金
1回につき50万円~200万円 (60~85歳は30万円~200万円)
支払い回数(日数) Ⅰ型・Ⅱ型の場合:1回
Ⅲ型の場合:支払回数無制限 (1年に1回)
備考 初回:初めてがんと診断確定されたとき
2回目以後:がんによる入院または所定の通院*1をされたとき
*1 所定の手術のための通院
  所定の放射線治療のための通院
  所定の抗がん剤治療のための通院(ホルモン剤治療のための通院は含みません)
※悪性新生物・上皮内新生物どちらか一方のみのお支払いとなります。

治療給付金

治療給付金
主契約 がん治療給付金
月額5万円~20万円(60歳~85歳は3万円~20万円)
支払い回数(日数) Ⅱ型・Ⅲ型の場合:支払回数無制限 (同一月に1回)
備考 がんによる入院または所定の通院*2をされたとき
*2 所定の手術のための通院
  所定の放射線治療のための通院
  所定の抗がん剤・ホルモン剤治療のための通院

入院をしたとき

がん入院給付金
なし

退院をしたとき

がん退院一時金
なし

手術を受けたとき

手術給付金
なし

通院をしたとき

通院給付金
なし

放射線治療を受けたとき

放射線治療給付金
なし

薬剤治療を受けたとき

抗がん剤治療給付金
なし
ホルモン剤治療給付金
なし
緩和療養給付金
なし

先進医療を受けたとき

先進医療
がん先進医療特約
がんを原因として、所定の先進医療による療養を受けられたときに先進医療にかかる技術料と同額を受取れます。
支払限度:通算2,000万円
備考 療養を受けた時点で先進医療に該当しない場合はお支払いの対象になりません。医療行為、医療機関および適応症等によっては、先進医療給付金のお支払いの対象にならないことがあります。
先進医療一時金
なし

女性特約について

女性がん手術給付金
女性がん早期発見サポート特約 女性特定がん診断一時給付金
初めて女性特有のがんと診断確定されたとき 給付金額:50万円
支払い回数(日数) 1回
備考 女性がん早期発見サポート特約 女性がん検診支援給付金
2年ごとの検診対象期間中に乳がん検診または子宮頚がん検診を受診され、その結果に異常指摘がなく、かつ、その検診対象期間満了日の翌日に生存されているとき
1回につき1万円
支払回数:2年ごとの検診対象期間中につき1回
保険期間:80歳まで
乳房再建給付金
なし

自由診療

自由診療
なし

収入保障

収入保障
なし

解約返戻金

解約返戻金
なし

健康お祝金

健康お祝金
なし

保険料払込免除

保険料払込免除
全プラン共通:高度障害状態または不慮の事故による所定の身体障害状態になられたときに以後の保険料の払込みを免除します。
Ⅱ型・Ⅲ型:初めてがんと診断確定されたときに以後の保険料の払込みを免除します。(上皮内がんを含む)
※Ⅰ型:初めてがんと診断確定されたときにがん一時給付金が支払われ、ご契約が消滅します。

割引

健康割引
なし
非喫煙者割引
なし

備考

※記載している保険料および保障内容などは2025年7月1日現在のものです。
※がんによる給付金のお支払いや保険料の払込みの免除は、責任開始日から90日経過後にがん(女性特定がん診断一時給付金の場合は女性特定がん)と診断確定された場合に限ります。(責任開始時前にがんと診断確定されていないことを要します。)
※解約払戻金については以下の通りです。
 主契約:保険料払込期間中の解約払戻金はありません。主契約の保険料払込期間が有期の場合は、保険料払込期間満了後に主契約のがん一時給付金額の10%の解約払戻金があります。
 特約:保険期間を通じて解約払戻金はありません。

search bluegray 500
 
がん保険を選ぶ

  • 当サイトでは、すべてのがん保険の商品を掲載しているものではございません。保険代理店フィナンシャル・エージェンシーが取扱可能な保険商品を掲載しております。
  • 当サイトのがん保険商品一覧に記載されている内容は、個人用のがん保険となります。
  • 当サイトのがん保険商品一覧は、保険商品の内容が全て記載されているものではなく、あくまで比較をしていただく上での参考情報としてご覧ください。
  • お仕事の内容・健康状態・保険のご加入状況などによっては、ご契約をお引受けできない場合や保障内容を制限させていただく場合があります。
  • がん保険商品一覧に記載されている内容は、条件等により適用されない場合があります。保険商品の内容については、必ず各保険会社が提供する「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり抜粋」または「ご契約のしおり/約款」、また保険代理店からの案内にてご確認をして頂きますようお願い致します。
「一括で見積もり」がおすすめ!
複数の保険をまとめて見積もり!
選び方のコツ・迷っていることも
無料でご相談いただけます

当サイトで「一括で見積もり」を申し込むと、複数の保険会社の見積もり結果はもちろん、保険選びで分からないことや必要な保障へのアドバイスなどなんでも気軽にご相談いただけます。

保険選びに悩んだら…
見積もりについて info-with-circle